一般家庭から有名建築まで
建材で支えてきた岡山の街づくり
地元に根差して65年。その中でわたしたちは岡山や近県のあちこちにある建物に建材を納品し、地元の文化をつくるお手伝いをしてきました。それはみなさんの家から、誰もが知っているような歴史的建造物やランドマークまで。ここでは、のざきが関わった建築の一部をご紹介します。
官公庁/公共機関/病院
・岡山市役所 厚生課 (岡山県岡山市)
岡山駅から大通りを一直線に通ってこられる、市のランドマーク。下地材を納入。
・岡山中央警察署 (岡山県岡山市)
岡山東警察署から名称変更し、現在の呼称となった。造作材を納入。
・岡山県警備部機動隊 (岡山県岡山市)
岡山県警察本部いずみ町庁舎敷地内にある機動隊。下地材を納入。
・国立病院機構岡山医療センター (岡山県岡山市)
28の診療科と臨床研究部、がん相談支援センターなどを擁する総合病院。造作材を納入。
・岡山済生会総合病院 (岡山県岡山市)
岡山駅西口近くの総合病院で、新病棟を建てて2016年に入院と外来の建物を分離。仕上材を納入。
・光生病院 (岡山県岡山市)
市中心部に位置する地域密着型の総合病院。床材を納入。
・岡山市消防署 上道出張所(岡山県岡山市)
・香川県立中央病院(香川県高松市)
・新見福祉センター(岡山県新見市)
・岡山白ゆり発達支援センター(岡山県岡山市)
・高松南警察署 塩江駐在所(香川県高松市)
・特別養護老人ホーム こちょう庵(岡山県岡山市)
・玉野市市民会館(岡山県玉野市)
・特別養護老人ホーム 落合の里(岡山県高梁市)
・広島国税局第二御幸宿舎(広島県広島市)
・特別養護老人ホームおおさ苑(岡山県新見市)
・特別養護老人ホーム 唐松荘(岡山県新見市)